技術英会話メールマガジン 目次
2025年3月13日版
<いつも工事中>
英語がお上手な人はパスしてくださいね。

技術英会話エッセイ 目次 mk へ
技術英会話エッセイ 目次 wp へ
技術英会話メールマガジン 目次
- はじめに ① 2023年7月14日 ※
- 日本人の英語 ② 2023年7月17日 ※
- 日本人の苦手な発音は? ③ 2023年7月23日 ※
- ウルトラマンは日本生まれ ④ 2023年7月29日
- Narita,なりた,成田国際空港 ⑤ 2023年8月2日
- 「r」と「l」のお話 ⑥ 2023年8月8日
- ワークとウォーク ⑦ 2023年8月14日
- 英字「O, o」の発音は「オー」でしょうか,それとも ⑧ 2023年8月21日 ※
- カタカナの「ラ」から始まるライトレール ⑨ 2023年8月26日
- Dis is でマル? ⑩ 2023年9月2日
- ファーストは「first」と「fast」どっち? ⑪ 2023年9月7日
- 母国語だけで大学を卒業できる幸せな国 ⑫ 2023年9月22日
周期表と元素の発音
- Periodic table ? ⑬ 2023年9月27日
- 水素とヘリウムの発音です ⑭ 2023年10月5日
- リチウムの発音です ⑮ 2023年10月13日
- ベリリウムの発音です ⑯ 2023年10月18日
周期表 (周期律表)の族と周期 - 元素 B,C,N,O の発音です ⑰ 2023年10月27日
- ハロゲン族の発音です ⑱ 2023年10月30日
「F」「Cl」「Br」「I」の発音です。 - 希ガス (貴ガス) の発音です ⑲ 2023年11月10日
ここでは「Ne」「Ar」「Kr」「Xe」「Rn」の発音です。 - アルカリ金属の発音です ⑳ 2023年11月16日
ここでは「Na」「K」の発音です。 - アルカリ土類金属の発音です ㉑ 2023年11月25日
ここでは「Mg」「Ca」の発音です。 - 元素 Al,Si,P,S の発音です ㉒ 2023年11月30日
- 元素 Sc,Ti,V,Cr,Mn の発音です ㉓ 2023年12月6日
4周期B族元素の発音です。 - 元素 Fe,Co,Ni の発音です ㉔ 2023年12月14日
- 元素 Cu,Zn の発音です ㉕ 2023年12月20日
- お世話になっているYouGlish ㉖ 2024年1月14日
- 元素 Ga,Ge,As,Se の発音です ㉗ 2024年1月22日
- 元素 Zr,Mo,Pd の発音です ㉘ 2024年1月28日
- 貴金属元素 Au,Ag,Pt の発音です ㉙ 2024年2月2日
- 貴金属元素 Ir,Ru,Rh の発音です ㉚ 2024年2月11日
- 12族の金属 Cd,Hg の発音です ㉛ 2024年2月20日
- 14族の金属 Sn,Pb の発音です ㉜ 2024年2月25日
- 元素 U, Pu, Nh の発音です ㉝ 2024年3月2日
- 元素の発音を通して聴きます ㉞ 2024年3月13日
2023年度 技術英会話メールマガジン報告 2024年5月1日
2024年度の技術英会話メールマガジンについて 2024年8月1日
数字の発音
- まずは,数字の「零」の発音です ㉟ 2025年2月6日
- 数字の「1」の発音です ㊱ 2025年2月11日
- 数字の「2」の発音です ㊲ 2025年2月15日
- 数字の「3」の発音です ㊳ 2025年2月21日
- 数字の「4」の発音です ㊴ 2025年3月5日
- 数字の「5」の発音です ㊵ 2025年3月13日
- 数字の「6」の発音です ㊶ 2025年3月
- 数字の「7」の発音です ㊷ 2025年3月
- 数字の「8」の発音です ㊸ 2025年3月
- 数字の「9」の発音です ㊹ 2025年3月
技術英会話エッセイ 目次 wp https://tatsuaiki.sakura.ne.jp/wp/english-essay
技術英会話エッセイ 目次 mk https://ceramni.matrix.jp/?p=1582
無機材会 高橋達人 tatsu.english@gmail.com
技術英会話: グーグルで「技術英会話」を検索すると,検索結果の1番目,2番目に筆者の「技術英会話」がヒットします。技術英会話はそれほどレアです。
筆者: 高橋達人 (たかはしたつひと) 大学時代の英語は東工大の学生レベル,30代前半で英語が不得手にもかかわらず米国の大学院へ会社派遣留学。真面目に勉強して1年半で修士卒業。会社生活の最終ステージで6年間豪州の現地会社に勤務。海外では勉学や仕事のかたわら合気道で体を動かし,現在は豪州,フィリピン,カンボジアで合気道を指導。
東工大 無機材会 企画担当副会長